毎週金曜日に「足の教室」というのを始めてみました。
というのも、月1回の講座では、なかなか話しきることが出来ず、ついつい早口になってしまうので、ゆっくり・じっくりできるように、内容を4つに分けて行っています。
第1金曜日「足」について

DSC_0313
足のフットプリントをとって、足の裏側や、手でじっくり自分の足を触りながら、足のつくりから、はたらき、自分の今の足の状態について話しをします。
第2金曜日「靴」について
靴の選び方や履き方、脱ぎ方について実践を交えた内容です。持参した靴について、チェックしたりします。
第3金曜日 「お手入れ」について
日頃のお手入れについて実践を交えて行います。「泡足浴」を体験し、保湿ケアを行います。また、爪の切り方や、お手入れアイテムについての紹介をしています。
第4金曜日 「運動」について
ここでは、理想的な歩行をする前の、足の関節をほぐす体操や、筋力UPのトレーニングを、行っています。
今まで習ったことをふまえて、靴を正しく履いて、足の関節をほぐして、筋力Upすることも合わせて、健康につながる『歩き』を目指しています。
なかなか『足の教室」って何?
というご質問があるようで、最初は受付のスタッフの方もどう答えて良いのか悩んでありましたが、最近は教室の内容を見てあるためか、対応できているようです。
『百聞は一見に如かず…』
ぜひ、皆様に参加していただきたいと思っています<(_ _)>